新たな1年の目標

10日前に作った元気便り7月17日ハガキ版を本日紹介しますね。

7月17日で69歳になりましたが、誕生日は母の記念日であると誰かに教えてもらいました。母が施設にいる時、一度だけ「お母さん産んでくれてありがとう」と言いましたが、翌年に亡くなったので以来、毎年仏壇の前で言っています。

さて、この1年で自分自身何か成長したのかと振り返ってみたら、おひさまショップとニュースレター研究会のサイトと、元気便りの冊子を作ったことではなくて、思った以上に反応が少なく現実の厳しさを知らされたことだったかもしれません。まあこれからだ、と捉え決してあきらめずに地道に歩みたいと思っています。

新たな1年の目標は、まずは月に1回、そして週に1回、ニュースレターのセミナーの開催、おひさまショップも徐々にPRする、家庭内のお役立ちも更に頑張る、ソフトバレーボールを復活したいと思っています。

毎日「元気便り」を書いているのですが、書くことが人生にどんな良い影響を与えられるのか、将来、各地でお話ができればいいなと願っている今日この頃です。

いい仕事をするためには

69歳になり新たな仕事として、まずは身近なお役立ちをしたいと、どんぶりメモ帳を仲間に渡したいと思い、本日作成します。以前に作っていてパソコンの中にデータあるので、修正加筆すれば作れると思います。今のところ、当分はピザ屋で頑張ります。(笑)どんぶりメモ帳、これもニュースレターになりますね。仲間がレベルアップすれば、お店の発展につながります。もちろん、私のレベルアップにもなりますね。

将来の構想はありますが、まずは自分にできること、身近なこと、足元を見つめて行くことが大事だと思います。小さいことができなかったら大きいことなど出来るはずありませんね。

昨日は長時間(約10時間)ずっと立ちっぱなしで仕事をしていまして、ちょっと腰がくたびれたのですが、今朝は回復して大丈夫です。いい仕事をするためには、健康な体と明晰な頭が必要です。そのためにもメモ帳を作るので、出来上がりを楽しみにしている今日この頃です。

69歳からの起業を楽しみたい!

2年前の10月11日の元気便りに「67歳からの起業」のタイトルで書いたことがありますが、1年9ヶ月経ち本日69歳になりました。まだまだ起業と呼ぶには程遠いのですが、昨年9月に「幸せを呼ぶおひさまショップ」を今年の4月に「元気ニュースレター研究会」をスタートしました。

起業にかかった費用は少ないのですが、収入は今のところほんのわずかです。将来はこの二つと、全国各地でお話をすることで収入を得たいと考えています。

対象はお店や会社や様々な経営者勉強会や商工会や銀行などでタイトルは「ニュースレターでお店・会社が良くなる!?」学校関係は「毎日書くことが人生にどんな良い影響をもたらすのか!」など。

鼻息は荒いのですが(笑)現実はとても厳しく、しかし、それを乗り越えることに価値があるわけで、69歳からの起業を楽しみたいと思っている今日この頃です。

人と親しくなる方法

「聴くことを多くし 語ることを少なくし 行うことに力を注ぐべし」(しもやんの伝説の小冊子より)

昨日は夕方からピザ屋で、初めて会った新人の女性のデリバリーの方と少し話をしました。私は出勤に入る前だし、彼女はすでに退勤しているので、遠慮は要りません。私から2通の元気便りのハガキとポストカードとおひさまシールなどをプレゼントしたら、とても喜ばれました。彼女は平日の昼間に入られるので、一緒に仕事することは少ないと思います。

仕事中に職場の同僚と仕事以外の話をすることは中々できなくて、こうした元気便りのハガキを渡して読んでもらえたら、私のことを知ってもらうのに便利ですね。そして、自分のことを知ってもらえると人と親しくなれると思います。

人と親しくなる方法の1つとして、ニュースレターは有効だと思う今日この頃です。

いろいろな経験をこれからに活かしたい

「あなたのたくさんの経験が 多くの人達を助ける事になる。

経験することで 人は人に涙する

どんな経験でもいい。

たくさん経験しなさい。」(しもやんの伝説の小冊子より)

具体的なことは書けませんが、昨日はいい経験をしたようです。

相手の方が、私のことをどんなふうに見ておられるのかが、いくらか分かりました。

しょせん、もうすぐ69歳になるおじさんです。

自分は若い、まだまだやれると意気込んでいても、人はそうは見ないのですね。

いろいろな経験をこれからに活かしたいと思った今日この頃です。

自分自身の何かの発見

「発見の旅とは、新しい景色を探すことではない。新しい目を持つことである」(しもやんの伝説の小冊子より)

新しい目、新しい考え方、今までの概念があるので難しいですね。日常の平凡な日々の中で、何かを発見することありますか?大きいことではなく、小さいことでもいいと思うのですが。それは、自分自身の発見でもいいかもしれません。例えば、自分にはこんないいところがあったんだ、なんて(笑)

今日は自分自身の何かの発見を見つけてみようかなと思った今日この頃です。

私の健康法

昨日は発酵(酵素)玄米ご飯一升を炊きました。1週間に一度のペースですね。先週の土曜日にピザ屋に少し持って行ったら、とても美味しい赤飯だと言う人もありました。

ほとんどの方が白米で玄米を食べられる方は少数です。健康にとても関心を持っていた母が昔玄米を炊いていましたが、固くて10回以上噛まないといけず、大変でした。今のは柔らかくて美味しくていいですね。

長岡式の圧力鍋で、6年前の冬に兵庫県の宝塚まで講習を受けに行きました。講習を受けないと売ってくれなかったのですね。全国に1万人以上の方がこの鍋で炊いておられるとか。味噌汁と漬物だけでいい、おかずを食べると玄米の効果が薄まると言われますが、中々そうは行きません。もしも、病気になったらそうするかもしれませんが。

私の今の健康法は、この玄米とにんじんおろしと適度な運動と、そして健全な心(笑)でしょうか。多くの方の主要関心事は健康ですね。テレビを見ていると、何と多くの健康に関する情報(売込)が多いことでしょう。

今日も健康に過ごせるのを感謝している今日この頃です。

気持ちだけは28歳

今朝は雨が降っていましたが、次第に小雨になり最後はほとんど降らず助かりました。3時までは結構に降っていたようです。農業をされている方は恵みの雨ですね。

我が家は畑は全く無いのですが、妻の実家と妻の妹が嫁いでいるところから、いつもたくさんの野菜を頂き料理は野菜三昧ですね。私もきゅうりをシュリシュリよくしています。余った野菜はお友達や知り合いに差し上げ、喜ばれています。

昨日は娘の誕生日で福山にいる長女も一緒に皆で祝いました。28歳、大谷選手と同級生で数日前が誕生日だったようです。もう28歳に戻れないのですが(笑)、せめて気持ちだけは28歳ですね。昨日は特別に500の缶ビールを飲みほろ酔いしてしまった今日この頃です。

自分への期待

「相手に期待すると不満となり 環境に期待すると不安となり 自分に期待すると出番となる」(しもやんの伝説の小冊子より)

今朝は参議院選挙で新聞の配達が1時間遅れましたが、無事終わりました。国や社会に期待するのもありですが、自分への期待をしたいものです。上記の言葉はこの便りでも紹介しましたが、冊子にも入れています。

昨日からお友達に元気便りのハガキ版(夏号と誕生日版)を配り始めました。2つのハガキの中にも自分への期待を入れています。ハガキを読んでもらえると私の思いも伝わるのではないかと思う今日この頃です。

あるものに感謝して

「ないもの以外すべてある」(しもやんの伝説の小冊子より)

お金はないけど、あるもの探してみたらたくさんありました。

見えるものとしては 家族・健康・仕事・家・友達・笑い などなど

見えないものとしては 夢・目標・元気・気力・希望・勇気と情熱(時おり)他

お金は今はないですが、将来はあるようになりますね。(笑)

あるものに感謝して、日々を過ごしたいと思っている今日この頃です。

コメントする

シェア