いい考え方と行動が必要だ

「10000を超えると神となる。千本ノックも、千日修業も千羽鶴も1000を超えると神が降りてくる。お金も千円から紙(神)となる。」(しもやんの伝説の小冊子より)

元気便りも2020年10月から再開したので、既に3年は過ぎています。ほぼ毎日書いているので1000は超えていますが、超えているだけという感じですね。

いい記事を書くためには、いい考え方と行動が必要だと思う今日この頃です。

強くたくましく生きる知恵と精神

長女が本日から出雲で暮らすことになり、昨日は送別会のようなものを我が家でしました。当初はゴルフ練習場遅番勤務でしたが、急きょ早番に替わって頂き私も参加しました。4人暮らしもつかの間でまた3人暮らしです。世の中には1人暮らしの方も多くてぜいたくは言っておられません。なお、3人+2匹ですね。(笑)犬も今や家族です。

今朝の新聞を見たら、2050年には全世帯の44・3%が1人暮らしになるとか、特に65歳以上の割合が全体の20%になるそうです。

どんな環境になっても、強くたくましく生きる知恵と精神を今から持ちたいと思った今日この頃です。

ハガキ名刺の前に好きな言葉を入れる

一昨日松江の職場に行ったら、何人もの人が「大島さん大丈夫ですか?」と言われ、この職場は温かいと思いました。そして私も温かくなりたいと思いました。

さて、プレゼンハガキ名刺が出来た上がったので、研究会サイトの情報館に入れました。これが、今後、どんな活躍をしてくれるのか楽しみです。

振り返ると、自分のプロフィールを紙に書いたものを頂いたことが2度あります。一度目は前職の時、輸入品の屋根材のメーカーの方が新任の挨拶に来られた時、二度目は7年前にセブンイレブンで仕事をしていた時に新任の担当者から頂きました。

多分、何かで習われたと思われます。その時はふ~んと見ていたのですが、今私がそれを広めていこうとは夢にも思いませんでした。

なお、ハガキ名刺の前に好きな言葉を入れたらいいと思います。例えば スペシャル(特別な)オンリーワン ワンダフル クリエイティブ

今後のハガキ名刺の活躍に期待したいと思う今日この頃です。

頼まれたことをすぐにやる習慣

「頼まれごとは試されごと」と言った人があります。人から何か頼まれた以上のことをして相手がびっくりするのです。そこまでしなくてもいいから、頼まれたことをすぐにやればいいと思います。

家庭内のことですが、妻が私に何かを頼むとすぐにやるようにしています。やらないと、その内忘れてしまうのです。後でいいからと言われてもすぐにやると、頼んだ方も気持ちがいいですね。やらないと、いったいやってくれるんだろうかと不安になり、また同じことを言わないといけない、これが不仲の原因になります。

昔、どこかの県の役所に「すぐやる課」がありました。頼まれたことをすぐにやる習慣を身につけたいと思う今日この頃です。

まずは始めることが大事だ

昨日の続きです。身近な人に早速ハガキ名刺(プレゼンハガキ名刺)を見せたら、興味を持ったのは内容ではなくて私の似顔絵で、少しがっかりしたのですが、人により興味は様々だと納得、まあいいかなと思いました。

私は書くことが好きなので文章中心ですが、絵心のある方ならそれを中心にされたらいいし、イラストや写真を入れられてもいいと思います。若い方はその方が反応あるかもしれません。

昔、大阪まで行き、○○○レターの高額セミナーに参加した時に、必ず顔写真を入れてある程度の定番を推奨されました。ニュースレターに関しても、いろいろな人がこういう形をしたらいいと自分独自の路線を書いておられます。

私は形を求めず作らず、自分流に書けば作ればいいと考えています。自分のやりたいようにすればいいのです。まずは、始めることが大事だと思う今日この頃です。

身近なところで、何らかの成果が出れば私の自信になる

昨日はゴルフ練習場に仕事に行き、夕方には熱も平熱に戻りました。今朝はのどは痛いのですが、体調はいいです。人間の身体は自然治癒力という素晴らしいものを持っていて、ご飯を食べて栄養を取り身体を休めていれば、元に戻ることを改めて知りました。

さて、保険の仕事をしている身近な人がハガキ名刺に興味を持ったようで、見せてくれとのこと。私からは何も言っていなかったので、いくらか驚きました。身近なところで、何らかの成果が出れば私の自信になるのではと思った今日この頃です。

何と言っても身体が資本

昨日は朝から寒気がして体温を計ったら38度を超えていて夕方からの仕事をお休みしました。今朝は微熱に戻っていて何とか通常のことをできる感じで嬉しいです。何と言っても身体が資本ですね。身体と相談して、無理をせず、いろいろやりたいと思っている今日この頃です。

多くの人の生きがいになれるよう

ゴルフ練習場に来られる方は、ゴルフは楽しみであり生きがいであるかもしれません。私もゴルフに熱中した時代があり、その時はゴルフが生きがいでした。今は覚めていてたまに仕事中の休憩時間に打つのは気分転換であり少しの運動です。更に上手になってコースに出ようという気持は無くて、ただ、将来、時間とお金があるようになったら行くかもしれません。

さて、生きがいをネットで検索したら下記の言葉が出てきました。

生きがいとは、生きていく上での支えとなる「心の張り合い」であり、簡単にいうと「生きていてよかった」と思えるようなことを意味する言葉です。 生きがいがあることによって、私たちは生き生きとして日々を過ごすことができます。 

生きがい”とは、「しあわせを感じるもの」、「生きる価値や経験を実現できるもの」と考えられています1。ただ、概念は非常に曖昧で必ずしも定見が定まっているとは言えません。国際的に見ても日本独自の概念と言えます。

昨日の便りに書いた私の今後の展開(展望)の中心である、「元気ニュースレター研究会」「雲南元気学校」「お役立ち屋」の3つが私だけでなく多くの人の生きがいになれるようにと願った今日この頃です。

追申 昨日は娘の自転車に乗り買物に行きました。天気も良く、久々の自転車を楽しみました。これも、小さな生きがいですね。

私の今後の展開(展望)の中心

昨日今日と久々に仕事お休みです。昨日は料理を覚えようとポテトサラダを妻の指導で作りました。私の好物の1つで、作り方は割と簡単、フリーノートの料理のところに手順と要点を記録しました。

次に作る時にはすっかり忘れているので、記録することが大事ですね。人間はすぐに忘れてしまいます。例えば、昨日の出来事など、失敗したことは割と覚えていますが、ほとんど忘れています。なので、私の便りやフリーノートに日々の出来事を書いているのは、記録に残り便利ですね。

その他、「雲南元気学校」「お役立ち屋」に続いて「元気ニュースレター研究会」のマグネットシートを注文しました。ホワイトボードに貼れるサイズは小さいものなので製作費はわずかです。

4月21日のセミナーの時に初めて使うので楽しみです。この3つが私の今後の展開(展望)の中心だと思う今日この頃です。

日々の1つ1つの積み重ね

「自分の命は 自分だけのものではない 自分の未来も 自分だけのものではない」(しもやんの伝説の小冊子より)

こうなったらいいなという未来を描いています。

同じ方向に歩く仲間がどんどんできて、それは組織ではなくて、1人1人が独立して独自のやり方で自立している、互いに切磋琢磨して常に進化成長する、そのためには今私が頑張らねば描いている未来はやってこないと思ったりしている今日この頃です。

日々の1つ1つの積み重ねを大事にしたいです。