四国旅行 ミニ報告

昨日、四国旅行から帰りましたが、高速を降りた途中で事故に遭遇、車が衝突して一台の車が反転していました。そして、宍道の丸亀うどんに行こうとしたら国道が渋滞していて、パトカーや工作車が通り、大きな事故があったもようで、Uターンしてコンビニでおにぎり等を買い、自宅で食べました。無事に帰ったことを改めて感謝しました。

初日に高知の有名なひろめ市場に行き、その活気に驚きました。連休の中日の日曜日ということもあり、中々座る席が無くて30分位うろうろしていました。本場のタタキを堪能した後に宿の四万十に行き、着いたのが夕方でした。

二日目は沈下橋、足摺岬に行き、宿の松山の道後に着いたのは夕方でした。そして、昨日は道後の商店街で買い物をして松山城に行き、名物の宇和島鯛めしを食べて、その後帰路となりまました。

行きは久々の瀬戸大橋を渡り、帰りはしまなみ、7割位私が運転しました。我が家に帰り、ほっとした今日この頃です。旅もいいですが、自分の家が一番いいですね。 

写真はひろめ市場と足摺岬、足摺岬は天気も良くて最高の景色でした。なお、足摺岬にある38番札所の金剛福寺にも行きました。