やってみたいことの1つの米作り

昨日の米作りですが、過去、私は妻の実家の稲刈り後の天日干しの手伝いを約半日、お友達の田植え(手植え)を約1時間体験しただけです。

前職の建材店では刃物も売っていて、秋になると片刃鎌がよく売れたものですが、今は時代が代わり、手植え・手刈りする人は稀になったみたいです。

大きな農機具を使うので、倉庫と多額のお金が必要になり、組合で共同購入される形も多くなったと聞きました。自分の田んぼがあっても、労働力が無いので、組合に田んぼを管理してもらう方も多いようです。

田んぼの無い人で田んぼをやってみたい人、シニアの方で何かをやりたい人他、興味を持たれた人と一緒に田んぼを借りて、お友達作りの一環にもなるし、お金をかけずに、気軽にやってみたいと思う今日この頃です。