今年一年はPRの期間

いよいよ3月になりました。朝のワンコの散歩コースの赤川沿いの河津桜も今にも咲こうとしています。対岸の桜は今月の終りには咲くことでしょう。

今月は長男の披露宴や長女の引越しもあり、何かと忙しい月になります。雲南元気学校も16日に将棋を楽しむ会を開催します。

PRも全くの状態で、ボチボチと言った感じです。こんな学校ができたんです、と言っています。まあ、今年1年は、PRの期間としたらいいかもしれません。

さて、昨年の12月に作った「お役立ちカード」の中にメッセージを入れて、新しい職場のスタッフの方に差し上げようと思い立ちました。お役立ちカードもこれから少しずつPRできたらいいなと思う今日この頃です。なお、雲南元気学校便りの中にも紹介しています。

歩きながら、いろいろな思いを浮かべる

週2回行く新しい職場は松江駅構内にあるため、駐車場が少し離れていて10分ちょっと歩いています。朝のワンコの散歩も20分から30分、歩くことで足腰の老化防止に役立っています。

都会の人の方が歩かれるようです。すぐ近くでも車で行ってしまいがちになりますね。

雲南元気学校便りの手渡し・ポスティングもなるべく歩きたいと思っている今日この頃です。歩きながら、いろいろな思いを浮かべるのもいいかと思います。

「続く」ことをアピール

「新しい行動を起こすのは いつからだって面倒くさい しかし、快感と成長はいつだって、新しいことをしたあとに手に入る。」(しもやんの伝説の小冊子より)

今から40年前の前職時代、出雲市の結構に大きな建材店さんが「○○便り」を工務店さんに配っておられた記憶があります。

ニュースレターは配るだけで、それ自身が仕事をしてくれるという効果があります。

昨日は新たな仕事先に行く途中で、前職の時の得意先に寄り「雲南元気学校便り」を数部お渡ししました。今よりもう少し会社を良くしたいと思われた時に、「明日からでもお金をかけずに楽しみながら実践できる」ニュースレターをお勧めします。

便りの中に「ニュースレターミニ講座①」を入れていますが、①を入れるだけで「続く」ことをアピールしていると思った今日この頃です。

便りを配ることが私の原動力になる

「常識を否定することの中にこそビッグチャンスあり。」(しもやんの伝説の小冊子より)

昨日は奥出雲までペレットを取りに行きました。途中、市会議員さんのお宅や簡易郵便局他、数軒雲南元気学校便りをお渡ししました。午後からは、ゴルフ練習場に行く道中でサッシ屋さんや水道屋さんにも寄りました。

短い会話の中に喜びがあります。詳しいことは便りに書いてあるので、渡すだけで効果あります。水道屋さん、事務員さんから「いつもどうも」と言われ嬉しかったです。

便りを配ることが私の元気の原動力になると思った今日この頃です。

社会や個人の問題解決に何らかの貢献をしたい

「そこにある問題に悩むんじゃない そこにある問題をチャンスに変えるのだ」(しもやんの伝説の小冊子より)

雲南元気学校便りを先日簡易郵便局の方に渡す時に「こんなもの作ったんです」と言ってしまい、こんなものとは面白い表現だなあと思いました。そこには「学校」と「便り」の二つの意味があるようです。

人それぞれで、興味を持って読まれる方、全く興味を持たれない方あると思いますが、誰か一人でも何かのお役に立てれればいいなと願っています。

雲南元気学校も社会や個人の問題解決に何らかの貢献をしたいと思っている今日この頃です。

何かをすれば何かに結びつく

今年1月7日に開催した夢発表会で知り合った方の古民家改修も終わり、本日は地元の方を招待してお披露目会をされるそうで、次女がお手伝いに行くことになりました。

山王寺の棚田展望台の向かいのお家で、最高の景色がまるで自分の家の庭のように眺められます。残念ながら私はゴルフ練習場の早番で行けませんが、雲南元気学校便りを皆さんに配って頂けるとのこと、喜んでいます。

春になったら、ランチ交流会、田植え体験などができたらいいですね。なお、家族の方と一緒に過ごす民泊もできるそうです。

何かをすれば何かに結びつくと思う今日この頃です。

今後の動向に期待したい

「新しい人との出会いは、新しい自分との出会いと同じである」(しもやんの伝説の小冊子より)

ゴルフ練習場に従弟が入ったので、本日は私が指導役です。私が知っていることを全て教えてあげようと思っています。いつもより気合いも入り、そして楽しみです。

また、昨日は新たな職場に入り、新たな出会いもありました。何か、行くことが楽しみになりそうな感じで良い選択だったように思いました。

一か月前には思いもしなかったことで、今後の動向に期待したい今日この頃です。

単純こそベスト

「すべてはうまくいっている すべってもうまくいっている」(しもやんの伝説の小冊子より)

昨日にゴルフ練習場の休憩時間に、あまり何も考えずに、クラブを上げて振ったらヒットしました。おっ、この方がいいと思いました。それまで、上げ方、振り方をいろいろ考えて試行錯誤していたのです。単純こそベストかもしれません。

人生も、あれこれ考えずに、やってみるのもいいと思った今日この頃です。

自分にしかできないこと

「自分にしかできないことをさがすことが幸せへの最短距離」(しもやんの伝説の小冊子より)

お役立ちカードの幸せバージョンに入っている私の大好きな言葉です。雲南元気学校も私しか出来ないというか、私しかやらないと思われるようです。

雲南元気学校は、まずは、運営する人(私)の人間力や能力やマインドが上がることを目的にしています。

将来、全国のあちこちに、その地域や運営する人の考えにあった、元気学校ができることを夢見ている今日この頃です。

いろいろな自分をすべて受け入れる

昨年の4月から始めたフリーノートの中の日々の出来事コーナーですが、振り返って読むと、懐かしかったり参考になったりします。小さな自分史ですね。

いろいろな自分、具体的に言うと、元気でエネルギッシュな自分、夢を楽しんでいる自分、何事にも積極的な自分、一方、それらの反対の自分もいますね。

いろんな時があるのは誰も一緒です。その中で、どんな自分を見つけたら幸せになれるかですね。まあ、いろいろな自分をすべて受け入れたらいいかなと思う今日この頃です。