先のことは先に任せて生きよう

「心配ごとは 風船に入れて 遠くへ 遠くへ 飛ばしなさい」

(北川八郎著 幸せマイルール より)

3月から始まった週2回の近所のコンビニ勤めも大分慣れてきて、当初は少し恥ずかしいなどの抵抗もあったのですが、時には知り合いの方と話すこともあったりして、まあいいかなと思うようになりました。

先のことを心配しても始まらず、先のことは先に任せて生きようと思った今日この頃です。

挨拶の時に名前言うといいみたい

「人を好きになると チャンスと才能の戸が開く」

(北川八郎著 幸せマイルール より)

昨晩はコンビニ勤務、知り合いに会い「痩せましたね。大丈夫ですか」と言われ、大丈夫ですよと笑って答えました。マスクをしていても、目で分かるようですね。前職の時のお得意大工さんの息子さんとも少し話をしました。お父さん元気ですかと聞いたら、まだ大工さんしておられるとか、80歳は軽く過ぎておられるのにスゴイです。

ちょっと苦手意識のあるスタッフの方に「〇〇さん おはようございます」と言ったら、什器の掃除をしている時に「大島さん 違いますよ」と言われ、少し変わったかなと思った今日この頃です。挨拶の時に名前を言うといいみたいです。

何かの役に立てればいいな

「ありがとう」を1日千回言うよりも 1日1回 ありがとうと言われる生き方を勧めます (北川八郎著 幸せマイルール より)

昨年10月までいたピザ屋の仲間から飲み会(送別会)に誘われたのですが、ちょうどコンビニ勤務と重なり行けなくなり残念です。私の冊子(元気便り)とニュースレターの資料を配ってもらおうかなと思っています。何かの役に立てればいいなと思う今日この頃です。

宇宙の看板

「あなたの心の奥にある 宇宙の看板をみつけなさい それに 未来のあなたの姿と 希望と 輝きを 書き込みましょう あなたの信じる度合いに応じて 実現してゆくでしょう これは事実です」(北川八郎著 幸せマイルール より)

宇宙の看板とは面白い言葉だなあと思いました。果たして、私の宇宙の看板は何だろうと思う今日この頃です。

人のふり見て我がふり直せ

「自分がイライラすると 相手もイラつく 『心はうつる』ものだ 自らが心地良く 落ち着いていると 相手も心地良く おだやかでいられる 『心はうつる』と知っているかな」(北川八郎著 幸せマイルール より)

昨日、近所のスーパーに買い物に行き、帰る時に横断歩道を渡ろうとしたら、車が猛スピードで通り過ぎて驚きました。私の前に女性の方もおられ、咄嗟に我々は足を止めて戻りました。

駐車場へ行く横断歩道で結構に渡る人が多く、ほとんどの車が徐行するのです。車の陰で我々が見えなかったのか、20メートル先の信号が青だったので、早く信号を通過したかったのでしょうか。運転されていた方も、きっとハッとされたことでしょう。

「人のふり見て我がふり直せ」と言いますが、私も気をつけたいと思った今日この頃です。

私の選択

「今あるは すべて自分のせいであり 世間や時代のせいではない また あの人この人のせいではない 今の姿はすべてあなたが望んだ結果なのです すべて あなたの選択による 人生の結果 それに気づくと また 倒れた樹の根から 芽が出てくる事があります」 (北川八郎著 幸せマイルール より)

久々に履歴書を書きました。3月からニュースレターで飯を食おうと思ったものの、現実はそんなに甘くなく、まだまだ力が余っているので、ネットで応募したら70歳がカットラインでぎりぎりセーフ、明日の面接となりました。果たして結果はどうなるのか分かりませんが、これも私の選択の1つだと思っている今日この頃です。

失敗にこそ未来が

「平凡が一番と知ると 今世は結構楽しい

 この人生 少し貧しいくらいが 私の適正体重

 失敗にこそ未来があり 希望がある

 だから 失敗する自分も 失敗する人も許してゆこう」

 (北川八郎 幸せマイルールより」

すべての言葉に頷いてしまう私です。

平凡な日々の中に、小さな発見、小さな幸せ、小さな喜びを感じたいものです。

ハングリーだから生涯働きます。ハングリーありがとう。

失敗は成功の元だと思い、失敗に腐らずめげず頑張りたいと思う今日この頃です。

お役立ちコラム

「お役立ち屋」の名前を作ったのは今から8年前の平成27年の秋頃なので、店を閉じる1年前ですね。屋は日本独特の言葉で、私も建材屋をよく使っていました。今でも米屋や瓦屋などたくさんありますね。店よりも何か情緒があります。今は亡きお友達だった東京の工務店の夢職人さんは住宅屋と言われていました。

さて、お役立ち屋を私のはてなブログで検索したら、たくさん書いていました。まずは、それらを整理して、お役立ちコラムのコーナーが作れるようにしたいと思いました。私ばかりでなく、皆さんからも投稿して頂けるようにPRしたいと思う今日この頃です。

お役立ちの精神で

以前「お役立ち屋」で様々なことを考えていました。例えば「お役立ち屋」で商標を取るとか、「お役立ち屋」を募って「お役立ち屋」のネットワークを作るなど、しかし、よくよく探ってみると私の利から始まっていたと思われ、本末転倒ですね。ここは、お役立ちの精神の元に進めるべきだと考えます。

どんな形がいいのか、今は分かりませんが、会員を募るとか、会費の徴収などはせずに、まずは私自身が身近なところからお役立ちをしたいものです。

そして、ニュースレター研究会も幸せを呼ぶおひさまショップもお役立ちの精神で邁進したいと思っている今日この頃です。

お役立ち屋のサイト

人の役に立つ喜びを人々に語ろう

毎日出会う人の 良き友になる事を

自分の人生の目標の1つにすると

必ず不思議な救いがやってくるだろう 

(北川八郎著 幸せマイルールより)

【お役立ち屋のサイト】

お役立ち屋のサイトを作ろうとドメインを取ったのが1年前で、更新のお知らせが先日来ました。人との出会いは何も対面だけではなくて、ネットでも出会えます。

若い人の中でも、中々結婚のご縁が無くて、出会いのサイトを利用される方も多いと聞きました。

せっかく思いついたことなので、少し費用はかかりますが、お役立ち屋のサイトを検討してみたいと思った今日この頃です。